同一労働同一賃金ガイドライン案を公表
働き方改革の最重要課題と位置付づけられていた「同一労働同一賃金」の実現に向けて、政府がガイドライン案を示しました。安倍首相が「わが国から『非正規』という言葉を一掃することを目指す」と強調していたとおり、踏み込んだ内容とな…
働き方改革の最重要課題と位置付づけられていた「同一労働同一賃金」の実現に向けて、政府がガイドライン案を示しました。安倍首相が「わが国から『非正規』という言葉を一掃することを目指す」と強調していたとおり、踏み込んだ内容とな…
平成28年10月より新設&拡充 平成28年の臨時国会において補正予算が成立したことにより、雇用保険制度の事業主への各種助成金が大きく見直されました。主な内容をご紹介します。 ※各助成金には詳細な支給要件があります。 新設…
日本能率協会が平成28年10月、「第7回ビジネスパーソン1000人調査」【仕事と健康編】の結果を公表しました。 健康で働くために効果があると思うことを聞いたところ、「職場の人間関係を良好に保つ」が全体の約4…
「両立支援等助成金」の1つとして、今年(2016年)4月より「介護支援取組助成金」が新設されました。これは、労働者の仕事と介護の両立に関する取組を行った事業主に支給されるものです。この機会に、介護支援の体制を整えてはいか…
経営トップの呼びかけが効果的 昨年7月、労働政策労働研究・研修機構が「労働時間管理と効率的な働き方に関する調査」(企業調査)及び「労働時間や働き方のニーズに関する調査」(労働者調査)の結果を発表しました。 ※従業員100…
立入調査の対象、残業「月80時間超」へ拡大 厚生労働省は4月1日、労働基準監督署が立入調査などをおこなう重点監督の対象を拡大することを発表しました。 これまで「月100時間超の残業が疑われる事業場」が対象となっていたもの…
災害のあらまし 自動車部品メーカーの工場に勤務する労働者Aと労働者B、労働者Cは、休日に行われた会社主催の行事に参加。朝からソフトボール大会があり、夕方から2次会としてバーべキューという内容のもので、強制参加ではないが経…
災害のあらまし 某クリニックに見習い看護助手として勤務している労働者Aは、ゴミ箱に溜まった注射針を医療用ボックスに移す際に親指に痛みを感じるほどに針が刺さり出血した。 30秒ほど流水して絆創膏で止血したが、大騒ぎになるこ…