社員の健康づくり 禁煙対策のアイデアは?
厚生労働省は今年3月、「企業における従業員の健康保持増進等に配慮した職場づくりのための取組事業例集」を公表しました。 取組事例集では、スポーツなどの運動を推奨する取り組みや、腰痛防止策、メンタルヘルス対策、中高年労働者の…
厚生労働省は今年3月、「企業における従業員の健康保持増進等に配慮した職場づくりのための取組事業例集」を公表しました。 取組事例集では、スポーツなどの運動を推奨する取り組みや、腰痛防止策、メンタルヘルス対策、中高年労働者の…
働き方改革が進められるなか、柔軟な働き方の1つとしてテレワークを導入する企業が増えています。東京オリンピックの開会式がおこなわれる7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、交通混雑の緩和を図る取り組みなども広がっていま…
年金改革法が5月29日成立しました。主な改正点を解説します。 繰り上げ・繰り下げ 国民年金及び厚生年金は現在、原則65歳に受給開始。繰り下げる場合は、70歳までとなっていますが、改正後は75歳まで可能となります。 一方、…
社内規則に違反した社員を出勤停止にしたところ、そんな規則は知らなかったから無効だと言われました。就業規則は総務部のキャビネットにあり、申出があった社員には見せています。就業規則を確認しなかったのは社員の責任では? 周知さ…
中小企業白書によると、中小企業のほぼ半分が人材不足を感じており、人材不足によって商機を活かせないといった不安が高まっているようです。 こうした中、自主的な「働き方改革」によって人材不足に対応しようとする企業が増えています…
「両立支援等助成金」の1つとして、今年(2016年)4月より「介護支援取組助成金」が新設されました。これは、労働者の仕事と介護の両立に関する取組を行った事業主に支給されるものです。この機会に、介護支援の体制を整えてはいか…
平成28年10月より新設&拡充 平成28年の臨時国会において補正予算が成立したことにより、雇用保険制度の事業主への各種助成金が大きく見直されました。主な内容をご紹介します。 ※各助成金には詳細な支給要件があります。 新設…
働き方改革の最重要課題と位置付づけられていた「同一労働同一賃金」の実現に向けて、政府がガイドライン案を示しました。安倍首相が「わが国から『非正規』という言葉を一掃することを目指す」と強調していたとおり、踏み込んだ内容とな…
新型コロナウイルスによる肺炎の感染が広がっています。こうした中、感染から社員を守るため、また事業を継続するために企業はどのような対策を講じるべきでしょうか?対策のポイントをまとめました。 従業員の安全確保や事業継続のため…